本文へスキップ


 今泉台町内会ホームページへ
 ようこそ!!

  




   「今泉台太鼓の会」
 
 

長年にわたり活動してきたお祭り同好会の解散を受け、子どもたちの太鼓演奏の指導・育成を継続する為、結成したサークルです。

2018年8月4日(土)〜5日(日)夏祭りが開催されました!

 今泉台夏祭りでは盆踊りに合わせて子供たちが太鼓2台を4人でたたいています。この為10日間、午前(10:00〜12:00)、午後(14:00〜17:00)の練習時間を設けて、毎年100人ほどの子供たちが練習に励みます。
単純なリズムの炭坑節から始めて、神奈川踊り、東京音頭、まったり音頭、八木節、相馬盆唄に挑戦していきます。自主的な参加ですので、自分の都合で参加しますが、沢山練習した人が必ず上手になります。帰る時は自己申告をして飴をもらって帰ります。

       

盆踊りと共演できるのは小学3年生以上で、2年生以下は前座演奏として、炭坑節をリーダーの演奏に合わせて5人ずつ演奏します。一人で舞台に上がって太鼓に向かい合うので、単純なリズムの炭坑節でも3分以上集中するのは幼児には大変な経験になります。練習しているうちに成長していくのがわかって、見守りも楽しいものです。
子どもたちのふるさと作りとして始まった、今泉台の夏祭りは、太鼓の練習を通して、多くの子供たちが成長してきました。幼児から社会人までの縦のつながりで、自然に地域の絆が出来てきます。先輩たちのフィナーレ太鼓は皆のあこがれの的です。いつかあんな風に叩きたいと練習に励むのです。


 小学3年生1人から始まった太鼓演奏は30年以上の歴史を持ち、指導者層も厚みが出てきました。当日は道具はこびから、音響、前座演奏指導、司会進行、フィナーレ太鼓まで、今年はすべて指導者が運営しました。中学生以上からはリーダーとして、下の子供たちの練習の指導をしたり、音出しの手伝いをしたりします。学年によっては部活や塾など、忙しい毎日の中で、少しの時間でも太鼓練習に駆けつけてくれるので、大切な行事と思ってくれているのだと思います。大人になっても、続けてくれる人、今泉台を離れてもこの季節には必ず来てくれる人、太鼓はみんなの故郷に繋がっています。

         

 長い間、お祭りを支えてきたお祭り同好会は解散しましたが、太鼓だけは続けていかなければいけない活動です。子どもたちの故郷の思い出につながる活動を、太鼓指導者と共に時間に余裕のある大人(8人)が事務方として支えています。
来年もまた、みんなに会えることを楽しみにしています。

                  代表者 佐野真奈美、柴田正子、瀬畑明子 
        


今泉台町内会館



開館時間
月〜金    9:00 〜 17:00
土      9:00 〜 12:00

事務所業務・電話受付時間
月・水・金 10:00 〜 12:00
      13:00 〜 16:00
火・木・土 10:00 〜 12:00
      午後はお休み

〒247-0053
鎌倉市今泉台4丁目6番13号

TEL /FAX  0467-46-4616
imaizumidai4613j@yahoo.co.jp

著作権について

当サイトに掲載された文章・画像・映像等、全てのコンテンツの著作権は今泉台町内会、あるいは寄稿者に帰属します。
当サイトに掲載されているこれらのコンテンツについては、権利者の許可なく複製・転用することを禁止します。

あなたは何番目?




現在の閲覧者数