本文へスキップ


 今泉台町内会ホームページへ
 ようこそ!!

  




   灼熱の里山に咲く花たち

             写真・文:長浜 勝さん          
  

      
         アレチハナガサ
野生化しつつある南アフリカ原産の多年草。 クマツヅラ科。


          クサギ
花の少ない真夏の里山を彩ります。咲き始めは雄蕊が反り返り雌蕊は下向き。
これは、雄蕊雌蕊が一瞬並んだところ。意外や意外、お洒落な花です。通常は、雌蕊だけ立ち上がり、雄蕊はダラリ。そうして自家受粉を防いでいるのだそうです。

       
       キツネノカミソリ
彼岸花の早咲き野草。今年は7月から咲きだした。例年なら立秋前後なのに季節感がはやまっている。


        キンミズヒキ
爽やかな山野草。名前は水引でもこちらはバラ科。秋に実が熟すと衣服に引っ付きます。

      
       イガガヤツリ
田んぼの畔などに普通にみられる地味な花。



          セリ
清流好みの清楚な夏の花。花の時期の葉はゴワゴワで食用に不向き。


        ヘクソカズラ
悪臭で惨めな命名。花は愛らしく、お灸のイメージからヤイトバナの異名。晩秋リースに人気の小さな実をつけます。


        ヌスビトハギ
猛暑下に涼しげな花ですが、厄介なヒッツキムシの一種。既に実が実り始めています。


         イヌビワ
赤くなり始めた雌株。ビワとは無縁で花が内側に咲くイチジクの仲間。南方系で沖縄のガジュマルも近縁。


        ヤブカラシ
憎まれ役の蔓性雑草だが、コンペイトウ風可愛い花。花びらは退化しほとんど無い。むき出しの花盤の蜜はハチたちの御馳走。


          オギ
ススキの仲間。高さ3m近く伸び、株立ちにはならない。湿地を好み乾燥荒地は苦手。


  
     



今泉台町内会館



開館時間
月〜金    9:00 〜 17:00
土      9:00 〜 12:00

事務所業務・電話受付時間
月〜金   10:00 〜 12:00
      13:00 〜 16:00
土     10:00 〜 12:00

〒247-0053
鎌倉市今泉台4丁目6番13号

TEL /FAX  0467-46-4616
imaizumidai4613j@yahoo.co.jp

著作権について

当サイトに掲載された文章・画像・映像等、全てのコンテンツの著作権は今泉台町内会、あるいは寄稿者に帰属します。
当サイトに掲載されているこれらのコンテンツについては、権利者の許可なく複製・転用することを禁止します。

あなたは何番目?




現在の閲覧者数