本文へスキップ


 今泉台町内会ホームページへ
 ようこそ!!

  




   3月の鳥たち
            (平成26年 3月)

                (文と写真:藤岡清子さん)
  @ コゲラ 

長さ15p ほぼスズメくらいの大きさ 留鳥

元来は山地性の鳥であったが近年は市街地に留鳥として生活する個体が増えてきた。枯れ木に穴をあけて営巣する。 非繁殖期にはエナガ、シジュウカラの群れに混じることがある。一日中移動して、クモ類、昆虫類、を樹上で採食する。 マユミの実を食べたり、桜の花蜜などを吸ったりする。

鎌倉湖周辺でエナガ逹と群れていた。

  A カワセミ 

長さ17p 留鳥(北海道では主に夏鳥)

河川、湖沼などの水辺。海でみることは少ない。水際の枝や護岸、杭などに止まって獲物を探す。 「チーッ」「チッ、チッ、チッ」と金属的な声で鳴く。 羽毛にある微細な構造が特定の波長の光を反射して鮮やかな色彩を作りだす。 上面は角度や光条件で光沢のある緑〜青色をしている。

金井遊水地で川エビを捕まえて枝に止まったところ。


  B アオジ 

長さ16p 留鳥 漂鳥

冬は根雪のない暖かい地方へ移動し、市街地の公園や庭先でも普通に見られる。やぶを好み草の実を食べる。 頭の羽毛を立てて周囲を警戒し人が近づくとすぐにやぶへ逃げ込む。オスは眼先が広く黒いのが特徴である。 オスは強い「チッ」、メスは弱い「チョッ、ピー、チョチジ」と鳴く。

今泉台住宅の庭にある紅梅のてっぺんで強く「チッ、チッ」と鳴いていた。


  C ハクセキレイ 

長さ21p 漂鳥または留鳥

地上にいる昆虫類や水中の水生昆虫類を採食する。時々飛んでいる昆虫類を空中採食する。 工場や橋などの建造物の棚や街路樹などを集団ねぐらにする。 大船モノレール下のバス停「鎌倉湖畔循環大船行き」から高い左手のビルや近くの街路樹には薄暗くなった時間にハクセキレイがそれは沢山集まってきます。 気をつけてご覧になるとハクセキレイだと分かります。「チチッ、チチッ、ピチュイ」「ズイーチチッチューイ」と複雑に鳴く。


  D セグロセキレイ 

長さ21p 留鳥

尾羽を上下に振りながら水辺を歩き、主に水生昆虫類を採食する。 ハクセキレイのように大集団にはならず数羽から10数羽が樹木、工場の軒下に止まって眠る。河川中流〜上流を好む傾向がある。 「ジジッ」と地鳴きしたり、「チチジージュイジジッ」と複雑に鳴くが途中に必ず「ジジッ」という地鳴きの声が入る。 ハクセキレイとの違いは眼の横に耳羽(じう)という場所がありそれが黒色をしているのが識別点である。
相模川上流にて撮影。



  E トラツグミ 

長さ30p 留鳥

全身が黄褐色で黒褐色のうろこ模様におおわれる。口笛のような声は細いがよく通る。 全国の丘陵や低山の広葉樹林にすむ留鳥だが積雪の多い地方で繁殖するものは暖地に移動して越冬し、時には樹林の多い公園で見かける。 主に林床で採食してくちばしで落ち葉をはねのけ、ミミズや昆虫を探す。ツグミ類ではもっとも大きい。

源氏山の源頼朝像から少し離れた場所(トイレ)の広場付近で良く見られた。


  F クイナ 

長さ29p 

主に北海道〜本州北部で繁殖。秋に暖地へ移動して、越冬する。
警戒心が強く、湿地の草むらにすみ、容易に姿を見せない。近年では関東地方でも繁殖が確認されているとのこと。 水田やアシ原などの水辺の茂みを歩いたりして、昆虫、小魚、草の実等を採食。 首を前方に伸ばして、体を低くして歩き、短い尾羽をピクリ、ピクリと動かす。

金井遊水地のアシ原から出たところ。

  G マミチャジナイ 

メス 長さ22p 

主に留鳥として全国に分布。
春秋の渡りの途中、日本各地の平地から山地の林に飛来する旅鳥。秋に多い。 ナナカマド、コシアブラ、ミズキ等の小さな果実を好んで食べ、これらの木の実が豊富に実る樹木には、群れで現れるところもある。 この写真は藤沢長久保公園でチョコチョコ歩いたり、ピョンピョン跳ね歩いたりして、太いミミズを嘴ではさんで、長いことかかって食べきった様子を観察することが出来た。 めったに見られない珍鳥が近くに来ていることが知れ渡り、カメラマンが実に多かった。 アカハラという鳥に良く似ているが白い眉斑が特徴。また嘴の基下部が白く目立つ。
藤沢 長久保公園で撮影。



  
     


    



今泉台町内会館



開館時間
月〜金    9:00 〜 17:00
土      9:00 〜 12:00

事務所業務・電話受付時間
月〜金   10:00 〜 12:00
      13:00 〜 16:00
土     10:00 〜 12:00

〒247-0053
鎌倉市今泉台4丁目6番13号

TEL /FAX  0467-46-4616
imaizumidai4613j@yahoo.co.jp

著作権について

当サイトに掲載された文章・画像・映像等、全てのコンテンツの著作権は今泉台町内会、あるいは寄稿者に帰属します。
当サイトに掲載されているこれらのコンテンツについては、権利者の許可なく複製・転用することを禁止します。

あなたは何番目?




現在の閲覧者数